常に穏やかな微笑みを浮かべ、合掌のポーズを取り続けるラーケイド。その特徴的な外見は、読者の印象に強く残るキャラクターデザインとなっています。金髪に白い十字架の模様、そして背負う巨大な十字架は、彼の神秘的な雰囲気を一層引き立てています。
ラーケイドの魔法は、人間の三大欲望である「性欲」「食欲」「睡眠欲」を操る特殊なものです。特に性欲の魔法は強烈な後光とともに相手に快楽をもたらし、「快楽の味を知るもの」にのみ効果を発揮します。この魔法は広範囲に影響を及ぼすことができますが、敵味方の区別なく効果が及んでしまうという欠点も持っています。
実際の戦闘では、フェアリーテイルギルドの攻防戦で多くのメンバーを一瞬で戦闘不能に追い込むなど、圧倒的な力を見せつけました。また、スプリガン12の中でも特に高い実力を持ち、メイビスからは「アクノロギアすら倒せる可能性を持つ」と評価されていました。
ラーケイドは最期まで「ゼレフの息子」として振る舞いましたが、実際の正体はゼレフ書の悪魔エーテリアスでした。ナツを創るための実験体として生み出され、その出来の良さから「ドラグニル」の姓を与えられていたのです。
最後の戦いでは、満身創痍でありながらナツとゼレフの決戦の場に辿り着き、ナツを眠らせようとしましたが、これがゼレフの怒りを買うことになります。ゼレフから自身の存在を全否定されながらも、最後まで「父さん」と呼び続けた姿は、多くの読者の心に残る場面となりました。
ラーケイドの存在は、物語の中で重要な意味を持っています。エーテリアスとしての彼には、創造主ゼレフの元に還るという強迫観念が根付いていました。この設定は、ナツとゼレフの関係性を暗示する重要な伏線としても機能していたのです。
また、後に明かされる真実として、実はスプリガン12の総長オーガストこそがゼレフの実の息子であったという展開があります。このことは、ラーケイドとオーガストの関係性に新たな解釈を加える要素となっています。
DMMブックスで90%オフクーポンと無料お試し特典を組み合わせ使うと、2,550円分の書籍がタダでもらえます。
初回限定で使える90%オフクーポン(最大2,000円)。
フェアリーテイル100年クエストの原作漫画なら、3冊くらいに適用できます。
FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST (1)(DMMブックス)
クーポン単体で使ってもいいんだけど、DMMプレミアムの無料お試し特典と組み合わせると、1円も払わずに電子書籍をゲットできます。
超強力。ただし、一回しか使えません。しばらくクーポンなくならないとは思うけど、まあ早めに使ったほうがいいかも。
クーポンと無料特典のもらいかたは、こちらの記事にまとめました。
関連)DMMブックスの90%オフクーポンと無料550ポイントの併用