フェアリーテイルの世界観を存分に楽しめる本機は、ライトミドルスペックの1種2種混合機となっています。基本的な仕様を見ていきましょう。
- 大当たり確率:1/179.06(通常時)
- RUSH中大当たり確率:1/58.8
- FAIRY RUSH継続率:約65%
- 七炎竜RUSH継続率:約77%
- 賞球数:1&1&4&15
- 大当たり出玉:約1500個 or 約3000個+α
特に気になるのは、ラッキートリガー発動時の期待出玉が約12544個と非常に高いことです。これは初回出玉(約1500個)、FAIRY RUSH時のLT突入出玉(約1500個)、LT突入後の期待出玉(約9544個)を合算した数値となっています。
本機の核となるラッキートリガーシステムは、以下のような流れで展開されます。
1. 初回大当たり:約75%でFAIRY RUSHに突入
2. FAIRY RUSH中の大当たり:約40%で七炎竜RUSHに移行
3. 七炎竜RUSH:継続率約77%の高継続モード
七炎竜RUSHは、FAIRY RUSHよりも継続率が高く、大量の出玉を獲得できるチャンスとなります。また、七炎竜RUSH中の大当たりでは、約40%の確率で「一夜モード」に突入し、さらなる上乗せチャンスが発生します。
本機には3種類の演出モードが用意されており、プレイヤーの好みに合わせて選択することができます。
1. 王道バトル:キャラクターの技とメーターで期待度が変化
2. 一発告知バトル:キャラクターの技と一発告知ボタンの色で期待度が変化
3. 強化バトル:付加される演出で期待度が変化
これらのモードは、FAIRY RUSH中に選択可能です。各モードの特徴を理解し、自分に合ったプレイスタイルを見つけることが攻略のポイントとなります。
本機には、アニメファンも楽しめる多彩な演出が用意されています。特に注目すべき演出をいくつかご紹介します。
- アクノロギアリーチ:ナツがアクノロギアに一撃を決めれば大当たり濃厚
- DANGER柄演出:出現タイミングを問わず大当たり濃厚
- スペシャル図柄テンパイ:信頼度約77%の激アツ演出
- ハッピー群予告:リーチ後のボタンPUSH時に出現すればチャンス大
これらの演出は、単なる期待度表現だけでなく、原作ファンにとっても見応えのある内容となっています。
本機は、人気アニメ「FAIRY TAIL」の世界観を忠実に再現しています。ナツやルーシィをはじめとするおなじみのキャラクターたちが、パチンコならではの演出で活躍します。
特に、七炎竜の力を象徴する「七炎竜RUSH」は、原作ファンにとって非常に魅力的な要素といえるでしょう。ナツの成長と共に、プレイヤーも大きな勝利を目指すことができるのです。
アニメの重要なシーンやバトルが、パチンコの演出として再現されることで、プレイ中も「FAIRY TAIL」の世界に没入することができます。これは、単なるギャンブル性だけでなく、エンターテインメント性も高いパチンコ台であることを示しています。
以上の特徴から、「P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ」は、アニメファンにとっても、パチンコファンにとっても魅力的な一台といえるでしょう。ラッキートリガーシステムによる高継続率と大量出玉、そしてアニメの世界観を存分に楽しめる演出の数々が、プレイヤーを熱くさせます。
ただし、パチンコは遊戯であり、射幸心をあおるものではありません。楽しく遊ぶことを第一に考え、計画的に遊ぶことが大切です。「FAIRY TAIL」の世界を楽しみながら、責任ある遊び方を心がけましょう。
最後に、「P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ」は、アニメファンとパチンコファンの両方を満足させる、バランスの取れた一台だといえるでしょう。ラッキートリガーシステムの戦略性と、「FAIRY TAIL」の世界観を存分に楽しめる演出の融合が、この機種の最大の魅力です。ぜひ、ナツたちと一緒に、大当たりへの冒険を楽しんでみてはいかがでしょうか。
DMMブックスで90%オフクーポンと無料お試し特典を組み合わせ使うと、2,550円分の書籍がタダでもらえます。
初回限定で使える90%オフクーポン(最大2,000円)。
フェアリーテイル100年クエストの原作漫画なら、3冊くらいに適用できます。
FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST (1)(DMMブックス)
クーポン単体で使ってもいいんだけど、DMMプレミアムの無料お試し特典と組み合わせると、1円も払わずに電子書籍をゲットできます。
超強力。ただし、一回しか使えません。しばらくクーポンなくならないとは思うけど、まあ早めに使ったほうがいいかも。
クーポンと無料特典のもらいかたは、こちらの記事にまとめました。
関連)DMMブックスの90%オフクーポンと無料550ポイントの併用