『ドラゴンボールDAIMA』の世界観を忠実に再現したフィギュアシリーズが続々と登場しています。特に注目を集めているのが、「S.H.Figuarts」シリーズの「孫悟空(ミニ)-DAIMA-」「ベジータ(ミニ)-DAIMA-」「ピッコロ(ミニ)-DAIMA-」です。これらのフィギュアは、ミニサイズながら高い可動性を持ち、劇中のバトルシーンを再現することができます。
また、ガシャポン®で手に入る「ドラゴンボール スイングコレクション DAIMA」も見逃せません。グロリオを含む新キャラクターたちがラインナップされており、手軽にコレクションを楽しめます。
さらに、クレーンゲーム景品として12月に登場予定の「孫悟空(ミニ)」「ベジータ(ミニ)」パネル付きフィギュアも注目です。背景パネルが付属する特別仕様で、ディスプレイ映えする逸品となっています。
このコップは全4種類あり、ミニキャラの悟空やベジータなどがデザインされています。蓋の部分がスーシンチュー(ステンレス)になっているのも特徴的で、実用性とコレクション性を兼ね備えています。車のドリンクホルダーにもフィットするサイズなので、日常使いにも最適です。
カードゲームファンに朗報です。「ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド」の新たなスタートデッキとして、「孫悟空(ミニ)[FS06]」「ベジータ(ミニ)[FS07]」の発売が決定しました。
これらのデッキには、それぞれ「孫悟空(ミニ):DA」「ベジータ(ミニ):DA」がリーダーカードとして封入されています。『ドラゴンボールDAIMA』の世界観を楽しみながら、戦略的なカードバトルを楽しむことができます。
ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールドの公式サイト
『ドラゴンボールDAIMA』の世界観を存分に味わえるイベント「ドラゴンボール ダイマツリ」が開催されます。このイベントでは、様々な限定グッズが販売される予定です。
また、プレミアムバンダイでは「ドラゴンボール超 BWFC 造形天下一武道会3 SUPER MASTER STARS PIECE THE SON GOKU -DAIMATSURI SPECIAL ver.-」の抽選販売も予定されています。イベント限定のスペシャルバージョンは、コレクターにとって見逃せないアイテムとなっています。
2024年11月2日より順次発売予定の「一番くじ ドラゴンボールDAIMA」も見逃せません。A賞には「孫悟空(ミニ)&界王神(ミニ) MASTERLISE PLUS」が用意されており、ハイクオリティなフィギュアをゲットするチャンスです。
その他、B賞「ベジータ(ミニ)&キャラクターD MASTERLISE PLUS」、C賞「ピッコロ(ミニ)&キャラクターF MASTERLISE PLUS」など、豪華なラインナップが揃っています。特にラストワン賞の「神龍 フィギュア Special Color Ver.」は、コレクターの間で話題を呼びそうです。
一番くじは、ローソンやミニストップ、一番くじ公式ショップなどで取り扱われる予定です。1回790円(税込)で、お手頃な価格でハイクオリティなグッズが手に入るチャンスとなっています。
ローソンのLoppi・HMV限定グッズも見逃せません。2024年10月22日午前10時より予約受付が開始される予定で、ラインナップにはロングTシャツ、ラバーマット、アクリル時計、光るICカードケースなどが含まれています。
これらの商品は、日常生活の中で『ドラゴンボールDAIMA』の世界観を楽しめる実用的なアイテムばかりです。特に光るICカードケースは、通勤や通学時に使用することで、毎日のちょっとした楽しみになりそうです。
ただし、これらの商品は数量限定のため、早めの予約がおすすめです。また、商品のお渡しは予約した店舗のみとなるので、受け取り場所にも注意が必要です。
以上、『ドラゴンボールDAIMA』の最新グッズ情報をご紹介しました。フィギュアからカードゲーム、日用品まで幅広いラインナップが用意されており、ファンにとっては目が離せない状況が続きそうです。限定商品や抽選販売のアイテムもあるので、欲しい商品はしっかりとチェックして、見逃さないようにしましょう。『ドラゴンボールDAIMA』の世界観を存分に楽しめるグッズの数々が、あなたの日常をより楽しいものにしてくれることでしょう。
ダイマの元になった、本家本元のDRAGON BALL原作が、2,550円分タダでもらえます。
DMMブックスにて、初回限定で使える90%オフクーポン(最大2,000円引き)があるんですね。
DRAGON BALLの原作漫画なら、4冊くらいに適用できます。
さらに、DMMプレミアムの無料お試し特典と組み合わせると、完全無料でゲットできます。
超強力だけど、1回しか使えないのが欠点です。
やり方は、以下の記事にまとめました。
関連)DMMブックスの90%オフクーポンと無料550ポイントの併用